埼玉県柔道連盟のホームページにおこしいただいてありがとうございます。 当サイトは大会結果を軸に柔道人口の拡大を目指しています。 なお、ホームページを作成に当たり準備期間が短いためご迷惑をお掛けする場合がございますがご理解のほどよろしくお願いします。
お知らせ・最新情報
2016年4月1日 お知らせ ホームページリニューアルのお知らせ
- 令和5年度小学生強化練習会について掲載いたしました。1回目は4月1日㈯です。参加選手・関係者は3月23日より健康記録表を記入し当日必ずご持参ください。
- 【令和5年度全柔連登録について】現在、埼玉県では1部地区の統合に向けて準備を進めておりますが、理事会・総会で詳細が決定される予定のため、新年度の登録につきましては今まで通りの登録をしていただきますようお願いいたします。
- 【重要・お願い】全柔連登録についてのお願いです。個人登録をする際、段位等の変更がある場合には必ず変更してください。
- 令和5年2月25日㈯に行われた埼玉県小学生女子柔道交流親善大会の結果を掲載しました。
- 令和5年2月19日㈰に開催された埼玉県柔道紅白試合の結果を掲載しました。
- 令和5年4月28日㈮に全国高段者大会が開催されます。
- 【お知らせ】柔道マインドコンクールの受賞者が決まりました。多くのご応募ありがとうございました。
- 令和5年1月29日㈰に開催された埼玉県柔道選手権大会の結果を掲載しました。
- 令和4年12月4日㈰に開催された埼玉県柔道「形」競技大会の大会結果(成績集計表)を掲載しました
- 【指導者資格ポイントについてお願い】指導者資格ポイントに関するお問い合わせがあまりに多く、事務局で対応いたしかねます。全柔連マイページを登録し、ご活用ください。
- 令和4年6月19日㈰に開催された第53回埼玉県小学生学年別柔道大会の結果を掲載しました。
- 令和4年5月22日㈰に開催されました第54回埼玉県ジュニア柔道体重別選手権大会の結果を掲載しました。
- 2022年度年間行事予定表を掲載しました。
- 令和3年度埼玉県小学生柔道交流オンライン競演大会の審査結果が発表となりました。
- 【重要】2022年度全柔連登録(審判ライセンス資格登録)に関するお知らせ
- 『思春期柔道ガールのエチケットガイド』を掲載しております。ご参考までにお役立てください。
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)への対応について(20210212) 全柔連からの【通知】新型コロナウイルス感染症(COVID-19)への対応について20210212 (資料1)段階的練習試合指針V3_20210210 (資料2)表 段階的練習再開V3 20210210 (資料3)COVID-19感染者・濃厚接触者報告書 (資料4)COVID-19報告者一覧 (資料5)COVID-19感染者・濃厚接触者最終報告書
専門委員会
●総務委員会 ●審議委員会 ●強化委員会 ●重大事故対策委員会 ●審判委員会 ●形委員会 ●少年柔道委員会 ●女子柔道振興委員会 ●指導者資格委員会 ●柔道MINDプロジェクト委員会